全米の季節ですね…
というわけでお久しぶりのこのコーナー!スケーターのイメコンスペックを予想していきます。イメコンってなんぞや?という方は毎度のことながらこちらの記事を参照してください。
日本女子、日本男子ペアダンス、ロシア女子シングルと来て第四弾はアメリカ男女シングル編です。米スケ連HPに載っているTEAM USAの中から2019-20シーズンのTEAM A〜Cの選手を中心とした男女シングル選手のイメコンスペックをご紹介します!推しがいなかったらごめんなさい…
本当はペアダンスまで書きたかったのですが、時間の都合上間に合わずすみません…また今度まとめたいです(泣)
また、今回の裏テーマとして、スケオタたちの間で今なおホットな話題となりつつある、あのマレーバクをはじめとしたヴェラ・ウォン衣装についても、選手のスペックと照らし合わせて研究していこうと思います。
完全なるイメコン好きの素人による予想です。顔タイプ診断は日本発のものなので中々海外選手に当てはめるのが難しいのと、当方が分析を苦手とする骨格の精度はお察しください。
本ブログでの分析項目
以下の4項目を分析します。
- PC(パーソナルカラー):(ざっくり言うと)似合う色
- PD(パーソナルデザイン):(ざっくり言うと)似合うテイスト
- 骨格:体型にフォーカス
- 顔タイプ:顔にフォーカス
他にもパーソナルスタイルなど様々なものがありますが、筆者は詳しくないので割愛します。
パーソナルカラー、パーソナルデザイン は様々な流派がありますが、今回はPCは基本春夏秋冬の4分割、PDは日本の本家流に従った女性8分割男性5分割を採用します。
※男性のPDは女性と分類方法がちょっと変わるので上記のリンクよりもこちらが参考になります。
それでは見ていきましょう!(2020.10.25 修正)
イメコンスペック大予想
男子選手編
ネイサン・チェン選手
- PC:1stウィンター2ndスプリング
- PD:ファッショナブルロマンス
- 骨格:ストレート
- 顔タイプ:クール(大人×直線)
氷の照り返しに映えるビビットな色が似合います。USAジャージは大正解。盛り要素の大得意なPD、シンプルなデザインを生かす骨格と顔タイプを持つ、スケーターとしては似合う幅の広いお得なスペックです。顔もPDも大人要素を持っていて、実際よりも年上にそして大柄に見えます。
個人的には16-17シーズンのSPFSが共に良かったです。顔の直線要素が強いにも関わらず、SPの海賊のレース衣装が合っていたのは、ベストカラーである黒とPDセカンドのロマンス要素が影響しているのではないかと思います。
問題のヴェラ衣装についてですが、まず色に関してはマレーバク、ペンギン、溶き卵、バスのシート…ほとんどが冬〜春の範囲内にある色であるため似合っています。デザインについてはやはり極端にシンプルであることがPDとぶつかっている気がします。顔タイプ的にはそこまで相性は悪くないはずです。
あまり言及されていない点で言うと、ヴェラ衣装はピタッとしていて首が詰まっている形のものが多いです。彼は骨格ストレートなので、ハリのある素材やベーシックなシルエット、首周りに余裕があるデザインの方が映えます。もしかしたらここが一番ネックになっている部分なのではないでしょうか。(本人の着心地が最優先だとは思いますが…)
ヴィンセント・ジョウ選手
- PC:1stサマー2ndスプリング
- PD:グレースロマンス
- 骨格:ナチュラル
- 顔タイプ:ソフトエレガント(大人×直線曲線mix)
柔らか、シンプル、優美といった形容が似合うスペック。明度の高い色を身に付けるとその上品さが際立ちます。基本はシンプルでベーシック、その中に少しゴージャスな装飾を入れてあげるとバランスが良さそうです。
骨格的にはゆったりとした形やアシンメトリーなデザインもスタイリッシュに決まります。色は今シーズンのFS、デザインは昨シーズンのFSが良かったです。
【フィギュアスケートジャパンオープン】#ヴィンセント・ジョウ
— 矢口亨@スポーツ報知写真部 (@yaguchi_hochi) 2019年10月6日
「Cioud Atlas」#フィギュアスケート#ジャパンオープン pic.twitter.com/iHE6ES4Zwq
ジェイソン・ブラウン選手
- PC:1stサマー2ndスプリング
- PD:ハイスタイル
- 骨格:ストレート(ウェーブmix?)
- 顔タイプ:エレガント(大人×直線曲線mix・パーツ大きめ)
異彩を放つスペック。基本的にこれくらい大柄な方はファッショナブルの方に分類されるのですが、彼は例外的にハイスタイルにしてみました。サスペンダーをつけても、星条旗を身に纏っても、背中に「ブラウン」って書いても、おにぎりを被っても違和感なく「ああ彼らしくて魅力的だな」と思わせる力があります。
一方、顔タイプ的にはコンサバ、トラディショナルなデザインを得意としており、16-17シーズンや17-18シーズンのSPが似合っていました。
樋渡知樹選手
- PC:1stウィンター2ndサマー
- PD:ナチュラルファッショナブル
- 骨格:ストレート
- 顔タイプ:フレッシュ(子供×直線曲線mix)
顔は子供寄りですが滑っている時のオーラは堂々としたものがあるので大人PDにしてみました。PCはとても予想が難しかったのですが、青みのある色の方が顔色がすっきり見えると思います。アイスショーで披露されていたルパン三世もお似合いでした。
競技の衣装ですと昨シーズンSPのサスペンダーが良かったです。顔タイプは直線曲線mixですがどちらかというと直線強めのフレッシュさんだと思います。
アレクセイ・クラスノジョン選手
- PC:1stオータム2ndサマー
- PD:ナチュラルロマンス
- 骨格:ストレート
- 顔タイプ:エレガント(大人×直線曲線mix・パーツ大きめ)
スモーキーで落ち着いた色がよく似合い、ゴージャスな雰囲気を放ちます。17-18シーズンのFS衣装が特に良かったです。
16-17シーズンのFS衣装も、シンプルでありながらワンポイントのスカーフが全体を引き立てていて、お洒落でナイスガイな仕上がりになっていました。
彼は会見の時の画像をIGのアイコンにしていますが、確かにカジュアルなTシャツやパーカー一枚でも様になってしまう方だと思います。
カムデン・プルキネン選手
- PC:1stスプリング2ndウィンター
- PD:ナチュラルロマンス
- 骨格:ストレート
- 顔タイプ:アクティブキュート(子供×曲線・パーツ大きめ)
クラスノジョン選手と同じPDになりましたが、顔タイプが子供属性だからか、無邪気な少年っぽさも感じられます。彩度の高い色を得意としています。ネイサン選手同様USAジャージとの相性抜群。
骨格的にはハリのある素材が合うので、シャツ衣装などはもちろん似合うのですが、昨シーズンのSPのようなドレープも馴染むのはPDセカンドのロマンス要素が効いているところだと思います。
アンドリュー・トルガシェフ選手
- PC:1stサマー2ndウィンター
- PD:ナチュラルグレース
- 骨格:ストレート
- 顔タイプ:エレガント(大人×直線曲線mix・パーツ大きめ)
彩度の高い色を得意とする選手が多いアメリカンスケーターの中で、彼は逆に彩度が低い色の方が顔が引き立ちます。これまでの衣装を見ても有彩色が少なく、本人も似合う色をなんとなく選んでいるのかもしれません。
また、シンプルなデザインがとても似合います。ジャージやTシャツが似合うのはもちろんのこと、スーツを着せたら彼の右に出るものはいないのではないかというハマりっぷりです。
女子選手編
ブレイディー・テネル選手
- PC:1stサマー2ndスプリング
- PD:フェミニングレース
- 骨格:ナチュラル
- 顔タイプ:エレガント(大人×直線曲線mix・パーツ大きめ)
彼女の演技には「強い女!」という雰囲気がありますが、それはPDセカンドと顔タイプによるものだと思います。本質的にはとても柔らかで儚げなオーラが持ち味なのかなという印象を個人的には持っています。その部分を存分に引き出したのが今シーズンのニューシネマパラダイスです。ラベンダー色の初期版も、GPFから変えたパールホワイトのバージョンもよく似合っています。
また、彼女の大躍進のきっかけとなった17-18シーズンのFSシンデレラもPCPDを生かしたものでした。ヘッドドレスにも負けない顔タイプですので、その点でも良かったです。
マライア・ベル選手
- PC:1stサマー2ndスプリング
- PD:キュート(ガーリッシュアバンギャルド)
- 骨格:ストレート
- 顔タイプ:キュート(子供×曲線)
同門の本田選手とほぼ同じスペックでした。二人とも身長は160cm台ですがPDも顔タイプも子供属性のためかそれほど高く見えません。明度の高い色全般が似合い、セカンドとしたスプリングでもほとんどの色を得意としています。今シーズンのEXでは、菜の花のようなイエローの衣装を可愛らしく着こなしていました。
同じく今シーズンのSPでは、肩出し、シースルー素材、ストーンが細かくあしらわれている凝ったデザインがアバンギャルド要素にマッチしています。
アリサ・リウ選手
- PC:1stスプリング2ndサマー
- PD:キュート(ガーリッシュボーイッシュ)
- 骨格:ストレート
- 顔タイプ:ソフトエレガント(大人×直線曲線mix)
元気いっぱいTHE少女スペックかと思いきや顔タイプに大人要素が入っているのがミソ。フレッシュな雰囲気や華やかさはPDの要素だと思いますが、顔立ちは落ち着いていてソフトな印象を与えます。今シーズンはメイクの仕方や髪型も変わり、ぐっと大人っぽくなりました。
昨シーズンから継続のSPは、コーラルピンクの色味が彼女の愛らしい魅力を引き立てている良衣装だと思います。
カレン・チェン選手
- PC:1stウィンター2ndスプリング
- PD:ナチュラルファッショナブル
- 骨格:ストレート
- 顔タイプ:フレッシュ(子供×直線曲線mix)
PDはボーイッシュアバンギャルドとも悩んだのですが、顔タイプフレッシュにしては大振りなデザインが似合うと思ったのでこちらで。PDと顔タイプがカジュアルな装いを得意としているため、スポーティな服がスタイリッシュで艶やかに決まります。
PCとしては極端に黄味の強いものを除いた、ビビッドな色全般が合います。顔タイプはメイクでかなり直線寄りにしているように見えます。
スター・アンドリューズ選手
- PC:1stオータム2ndサマー
- PD:キュート(ボーイッシュアバンギャルド)
- 骨格:ストレート
- 顔タイプ:エレガント(大人×直線曲線mix・パーツ大きめ)
顔のパーツの華やかさが目を引くので、それに負けないくらいの装飾があると煌びやかな雰囲気が出ます。彼女の衣装は大体スパンコールがふんだんに使われているので、自分に合うものをよく分かっているなと感じます。当初セカンドウィンター予想をしていたのですが、黒よりはスモーキーなブルーの衣装の方が色ばかり主張するということなく肌を滑らかに見せてくれていたのでサマーかも。
パンツ衣装が非常に似合うPDでもあります。
ティン・ツウェイ選手
圧倒的シンプル耐性の高さ。無地のワンピース1枚で爽やかな美しさが際立つスペックです。明度の高い色で特に寒色が似合います。競技の衣装ですと昨シーズンのFSがPCの観点からもベストマッチでした。
フレーム感が目立つ骨格ナチュラルなので、ゆったりとしたデザインのものがお洒落に着こなせます。
メーガン・ウェッセンバーグ選手
- PC:1stオータム2ndサマー
- PD:キュート(ガーリッシュボーイッシュ)
- 骨格:ストレート
- 顔タイプ:フェミニン(大人×曲線)
こっくりとした落ち着いた色が似合います。昨シーズンのFSの紫はかなりオータムの範疇に近いものだったので良かったです。
お顔の印象としては大人っぽくドレッシーなものが似合いそうなのですが、アップヘアやカジュアルな服装もよく合います。顔とPD1stの曲線要素、PD2ndと骨格の直線要素両方を持っているため、似合うデザインの範囲は広そうです。
アンバー・グレン選手
- PC:1stスプリング2ndサマー
- PD:キュート(アバンギャルドガーリッシュ)
- 骨格:ストレート
- 顔タイプ:フレッシュ(子供×直線曲線mix)
本人はかなり落ち着いた色や大人っぽいデザインを好んでいるように見えますが、意外と明度の高い色や可愛らしいデザインのものが似合うタイプなのではないかと思っています。
今シーズン、17-18シーズンのSPはもう少し明るくて彩度が高くてもいいくらいですがかなり良かったです。
また、お顔の印象からは、背が170cmあるようには見えません。個性的な柄も着こなしているのでPDセカンドはアバンギャルドで。
ハンナ ・ハレル選手
- PC:1stスプリング2ndサマー
- PD:キュート(ガーリッシュボーイッシュ)
- 骨格:ストレート
- 顔タイプ:ソフトエレガント(大人×直線曲線mix)
明度が高く、彩度も高いビタミンカラーのような色が似合います。18-19シーズンのFSはライトグリーンの色味と細かいフリンジ素材がPCと顔タイプに合っていて非常に良かったです。
大人顔ではありますが、溌剌とした雰囲気と親しみやすさがあり、キャップやデニムといったアイテムも似合います。
長洲未来選手
- PC:1stスプリング2ndサマー
- PD:ロマンスナチュラル
- 骨格:ストレート
- 顔タイプ:フレッシュ(子供×直線曲線mix)
ヘルシーでコケティッシュな魅力があります。色に関しては明度の高いものが似合います。17-18シーズンのミス・サイゴンの朱色はとても良かったです。
テレビ番組のダンスバトル企画に参加した際のドレスが素敵でした。PDロマンスと骨格ストレートがあるため、このようにざっくりと胸元が開いたデザインを違和感なく着こなせます。
アシュリー・ワグナー選手
- PC:1stサマー2ndスプリング
- PD:フェミニンファッショナブル
- 骨格:ストレート
- 顔タイプ:エレガント(大人×直線曲線mix・パーツ大きめ)
テネル選手同様、顔タイプとPDセカンドの印象からかなり強そうなイメージがありますが、似合う色は実に優しげなものです。09-10シーズンのFS衣装が色デザイン共にベストマッチで、最近ですと17-18シーズンのFSララランドも良かったです。
結果として一回きりのお披露目となりましたが、この衣装を着た彼女の印象が強く残った方も多いのではないでしょうか。
競技での髪型のバリエーションも豊富な選手で、特にハーフアップがよく似合っています。
グレイシー・ゴールド選手
- PC:1stウィンター2ndスプリング
- PD:グレースフェミニン
- 骨格:ストレート
- 顔タイプ:エレガント(大人×直線曲線mix・パーツ大きめ)
ノーブルかつ華のある、ディズニープリンセスのようなスペックです。彩度の高い色、ハリのある素材が似合います。グレースなので引っ詰め髪でもシンプルなドレスでも寂しくなりません。顔タイプエレガントなので、顔周りには大きめのアクセサリーや髪飾りがあると美しさが際立ちます。エルチョクロやダフニスとクロエのヘアアクセはとてもお似合いでした。
セカンドにスプリングがあるので、火の鳥のような衣装も絢爛たるオーラが出ていました。
おわりに
さて、19人の男女スケーターのPC、PD、顔タイプ、骨格を予想してみました。 いかがでしたでしょうか?
アメリカの皆さんも個性豊かな魅力をお持ちの選手ばかりで、予想するこちらも楽しめました。みんな違ってみんな素敵!
毎度繰り返しているのでしつこくなってしまいますが、若いと本当に大体似合ってしまうので、全然違うやんけ!と突っ込まれてもおかしくないと思います…あくまでこんなこと考えてる奴もいるんだな〜ってテンションでお読みいただければ。
今後書きたいやつ(予定)
- これまで紹介できなかった各国シングル編
- 日本以外の各国ペア・ダンス編
- 引退された各国スケーター編
まさかこのシリーズもこんなに続けられるとは…みなさまのお陰ですありがたや。
それではこの辺で! 長くなりましたが最後までお読みいただきありがとうございました!